フットケア施術記録

こんばんは! 爪切り処ひなめの森本です。 さて、足裏に角質が結構あるな~って方。 足元、冷えませんか?? その原因は様々ですが、足の爪・足裏の皮膚をしっかりとケアすることで改善できることもありますよ! 様々な原因から硬くなってしまった角質。そこはやはり、血流不足となってしまいます。...
高齢者施設様へ伺うと、車いすの方、歩行器を使われている方、杖で歩かれている方。様々いらっしゃいます。 では、歩行が困難な方はフットケアがいらないでしょうか? 実はそんなことはありません。 歩行量が少なくなると、足のポンプ機能が機能せず血流が悪くなってしまったり浮腫が出てしまったり。...

この足、 何歳の方だと思いますか? シャキッと、 ピシッと歩かれる。 それでいて優しい😊 横アーチもしっかりしていて、 肌も潤ってる。
皆さん、たくさん歩く前に 靴を正しく履けていますか?? はい! 踵に合わせて履いてます!! って方に もう一つ、確認してほしいこと 爪は、歩くのに快適な長さになっていますか? え、インソールだってしっかり作ったし 靴も教えてもらった通りに かかとトントンしてるよ!! それでもやっぱり見て欲しい 足の爪 靴下を脱いで見ると

こんにちは! そろそろ梅雨も明けそうな気配も。。。 今年の夏は例年以上に熱中症に気を付けて過ごしましょうね! さて、爪切りのお話です。 適切な足爪の形、ご存じですか? 「スクエアオフ」と、聞いたことはないでしょうか?